ブログを継続する為の4つのコツ!
ブログを始めてる人が年々増えてきてますが、中々続かない人が多数いるんではないでしょうか?
大半の人が「在宅ワークで稼ぐために・ブロガーに憧れて・副収入」だと思います
しかし、継続して続けている人は少数
理由として
↓
- 仕事が忙しくて、帰って時間が無い
- 日常生活の中ですることが多くてブログが書けない
- ブログを書くのを飽きた
といった理由やその他、様々な理由があると思います
それでもブログをしていきたいという方がいるはず。。(多分)
MKが継続してブログを続けるため実践している大事な4つを紹介します
ブログ続ける・継続する為の大事な4つの事
実践している4つの事
* 皆さんはどうやってブログを継続していますか?教えてもらえると嬉しい
(コメント待ってます)
ブログを無理に頑張らない
ブログを頑張っていこうと思っても
- モチベーションが下がったり
- 継続できない
そんな時は一旦ブログから離れてみましょう
離れることによって、見えてくるものや考えが出てくるはずです
1日、1週間、1ヶ月と離れてみて
ブログをまたやろう!!と思った時に
思いっきりやってみると案外作業も進みやすい
実際、MKも毎日続けていこうと思って頑張っていましたが
モチベが下がったり、仕事が忙しくて
毎日は続けれませんでした
時間を確保出来る時に作業をするほうが
「集中しやすい・進みやすい」事に気づいてからは時間のある時に作業するようにしています
(ブログ舐めんな!って言う人が出てくるかも知れませんが、考えは人それぞれ)
https://hirodogjapan57.com/all-purpose/
作業するパターン・ルーティーンを作る
毎日頑張っていきたい!という方は
生活の中にブログ作業をする時間を必ず入れるようにしましょう
どうゆう事かというと
例えば、朝活としてブログ作業をしたい場合
朝起きてする事は何でしょう?
- ご飯を食べる
- 洗顔、歯磨き
- 着替え
この朝の生活のリズムの中にブログ作業を入れたいとおもうなら
「いつもより少し早く起きる」
少し早起きして、ブログを勧めて
仕事に行ったり、家事をしたりしましょう
夜・帰宅してブログをする場合は
- 着替える
- お風呂に入る
- ご飯を食べる
- その他、する事
すべて終わらせてから作業をするのもいいと思います
しかし、終わらせてからだと
「モチベが下がったり、睡魔にやられて寝てしまうといった事に陥りやすい」
必ず作業してから寝るという
生活パターン・ルーティーンを続けて行きましょう
日々の生活の事をネタに取り入れる
ブログをしていく中で、一番悩むのが「ブログのネタ」では無いでしょうか?
何を書いたら良いのか分からない
そんな時は生活の中にヒントを探してみましょう
- テレビ・ニュースの中に感じること
- 本・映画を見た感想
- 生活で感じたこと
実は何気ない生活の中に
ブログの繋がるネタが落ちていることがあります
テレビで流れている世界情勢や芸能界・トレンドの事を記事にしたり
本・映画をみて、自分なりの感想や考えを書いてみたり
雑記ブログや日常ブログの場合は、上記の事で記事にすることが出来ます
また、メモを取ることを習慣づけましょう
手帳や携帯にメモを書いておくことで、後で見返して
記事につながったり、ブログのヒントになったりします
* 特化系のブログは専門的になるので 勉強・調べることが記事ネタに繋がります
メモや生活の中から得たヒントを関連付けてネタになることもあるので 情報収集は雑記でも特化でも必須
人気ブロガーをリサーチ・参考にする
今ブロガーと呼ばれる人はたくさんいます
日記のようなブログから、専門サイトのようなブログまで種類は多種多様あって
GoogleやYahooなどのネット検索で調べ物をすると必ずと言っていいほど
ブロガーのサイトが上位に載ってることが多いです
また調べて見れば分かりますが
実はあの時役に立った記事はブロガーさんが書いた記事だった事もよくあります
そんな凄腕ブロガーたちを是非参考にブログを進めて見てください
それでもブログが進まない方は
真似ることから始めましょう
100%真似するのはだめですが(コピペも)真似するだけでもブログに関する知識がついてきます
徐々にオリジナリティーを出していけば良いんです
まずは記事を作って行きましょう
経験を積む・理解することで
そのうち、自分に足りない物やクオリティーの質が分かってきます
分かったらその足りなかったものを
補充していってブログに対する時間を増やして行きましょう
https://hirodogjapan57.com/free-images/
ブログを継続する事のメリット
ブログを頑張ったり楽しんだりして継続していくと
身につく事やメリットがあります
↓
それは4つです
- 知識やパソコンスキルが上がる
- 給料以外の収入・喜びを得る
- 発信することの大変さ・難しさを知る
- 一度作れば、消えない財産・資産と成る
知識やパソコンのスキルが上がる
実際、MKがブログを始める時
パソコンもそんなに使ったことはありませんでした
ましてや、パソコンで文章を書くこと(タイピング・ライティング等)もしたことがありません
ほんとに知識・パソコンスキル共に「0」でした
それでもこうやってブログを作る事が出来たのは
色んなブロガーの記事を読んで勉強しつつ知識をインプットしていったからです
ブログ作りには
「ヒトデさん・クロネさん・ひつじさん」の記事がとても役に立ちました
素人にもわかりやすく、とても感謝ですね
パソコンスキルはネット検索と本での学習をメインでしていき
努力と数を費やしていけば、自然とついてきます
給料以外の収入・喜びを得る
「副収入」が目的であれば、皆さんお分かりなっていると思いますが
自分で作った記事が誰かに読まれて、お金になった時ほど嬉しいものはありませんね!
* 収益方法として
アドセンス広告やアフィリエイトでの報酬・オリジナルコンテンツ等
「0→1を作る」
この言葉をよく聞きますが、案外難しいんです
WordPressでブログサイトを作って、記事を作っても最初の何ヶ月は
アクセスが「本当に0」です
心折れて辞める人や飽きて辞める人など数多くいる中、試行錯誤しやっと記事が読まれ
それが収入に繋がれば、モチベーションも上がってきます
発信する事の大変さ・難しさを知る
これはメリットか?と言われれば、少し違うよな気もしますが
経験をする事をメリットと捉えるならば、「大きなメリット」です
ブログ作成や記事作成は根気やリサーチ・知識が必要なので
正直いえば大変です
諦めて辞める人もあるでしょう
一旦ブログから離れてみて、考える事も大事で
ブログは自分に合わないと思えば、シフトチェンジして
別の新しいこと(ブログ以外)を始めてみるのも一つの手です
など副業と言われるものはたくさんあるので
- Youtube
- 投資
またブログをしたいと思えば、また始めてみるもよし
ブログは他の副業系と比べ、費用は少ないので再開しやすいです
(Wordpressの場合はレンタルサーバー・ドメイン代等)
一度作れば、消えない財産・資産と成る
ネットワークコンテンツは故意に消したり、削除になったりしない限りは存在し続けます
ブログもドメインやサーバー料金をきちんと払っていればずっと残っていくので
一度作ってしまえば
消えない財産・資産
になります
例えで言うと
のようなイメージです
- 電子書籍
- 電子マンガ
- 映画
漫画や小説だって、過去の作品を読んでいる人はたくさんいます
映画だと何十年前の作品だって今見ている人はいるんですから
良い作品・記事を作り続ける事が大事
それはブログも同じで
GoogleやYahoo等で検索してみたら分かりますが
最新の記事が検索欄の一番上に来るわけではありません
過去に作った記事でも
記事に対する対策(SEOや記事クオリティーなど)をしっかりしていれば
上位にのっているものもたくさんあります
一つ一つ良い記事を作っていくことを心掛けましょう
(注意)目標・目的を明確にする
ただブログを始めただけでは趣味にしかなりません
* 趣味でブログをしている人もいたらゴメンなさい
ブログの目的や目標をしっかり持つことが大事
↓
なんの為にブログを始めたのか?どういう目的・目標なのか?
それが「ブログを通じて収入を得る」のであれば
収入が発生する為には、どういう風なブログにしていけば良いのかを探していかなくては行けません
ブログを継続するには目的・目標を作る事が大事です
始めたての陥りやすい事
よくブログ始めたての人が陥りやすい事2つがあります
↓
- サイトを開設して満足する
- サイトカスタムの難しさ
MKもブログを始めた当初、上記のことに陥りました
サイトを開設って初心者には大仕事なんですよね
ドメインって?ネームサーバーって?
わからないことをしていくんですからそれは苦労します
苦労を得て、やっとブログを作ったら
大きな仕事が終わったと言う達成感に満たされる人が多く居ますが
それで満足してはいけません
記事を作ったり、サイトをカスタムしたりとやることはたくさんあります
サイトをカスタマイズも結構難しく
プラグインを入れたり、どのテーマを使うか、SEO対策など
サイト開設という壁を乗り越えたのに、サイトカスタムという壁に当たります
勉強は必須です
↓
(MK自体もまだまだカスタマイズ中なので多くは語れず。。)
ちなみにこのサイトは無料のテーマですが、充分良い感じ
まだ有料のテーマを使ってしたことが無いので、違いがわかりませんが
近々有料テーマを使ってサイトカスタムしてみたいと思います
ブログを継続するのは4つのコツ!